忍者ブログ
色々ぶっこみ、いきなりコネタとか小説とか展開させる。 折込には多分な注意が必要です。現在はポケスペ中心
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ついったー
最新コメント
[12/05 aya]
[12/03 てる坊]
[11/28 ハナ]
[11/21 夏扉]
[11/17 石]
ブログ内検索
バーコード
ポッドキャスト
ポッドキャスト VOON Podcast Feed
アクセス解析
プロフィール
HN:
唯沢翔:ユイザワカケル
性別:
女性
自己紹介:
本業は物書きだと思ってる
気ままに絵を描いたり、歌っちゃったりする
これぞ下手の横好き

連絡先
sakuranokinosita4103*hotmail.com(*→@
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、ではなんちゃってメイキングの色塗り編に入っていきたいと思います
因みに今回のメイキングで使っているイラストの完成形はこんな感じ

4f49e983.jpeg実はね、講座用に描いたイラストじゃなかったんだ!!
だから別のところに転載します、っていうか捧げように描いてた

あれ、捧げ用にもう一枚描くべきですか
でも今ちょっと感謝イラスト系が溜まってるんだよね…

つ、使い回しを許してくだせぇ
サーセンorz


さて、塗り方は結構何種類か使い分けております。
が、最近はこの塗り方ばっかりしているし、私的に一番楽な塗り方です
だから基本の塗り方ということで解説していきたいと思います

あ、因みに私はアニメ塗りはしません、出来ません。分かりません
何か最初から、アニメ塗りは自分には合わん!とか言って、水彩ペンとか使って塗ってた人間です
今は水彩ではないけど、でも、アニメではないのです。これ、何塗りって言えばいいんだろ

線画や塗りをするにおいて、言葉だけじゃどーにも説明しきれない部分があります。
ので、実際にソフトを動かしながら同じことをしてみてください。そーすっと、私の言いたいことが分かると思います。多分ね!
分かりづらい部分とかあったらコメントしてもらったら反応しますし、説明足りないなーと思ったら講座追加します^^お気軽に
あと、アニメ塗りは出来ないけれど、厚塗りとか水彩塗りは出来るので、そこら辺は要望があれば講座をやっていこうと思います

PR
さて、今まで何度か質問されてたこともあり、そしてマウス画を疑われていることもあり!ってことで、なんちゃってお絵かき講座なんぞやってみようと思います

【あてんしょーん】
・マウス画です!
マウスでのお絵かきに特化して解説していきたいと思いますので、ペンタブ描きさんにはつまらない講座になると思います
・多分初心者向け。
私自身が初心者、言えて中級ぐらいのレベルです。加工技術とかないんだっ><それはまだまだ勉強中。だから本当、絵をこれから描き始めるぞ!っていう人向けになっているかと思います。だから、これまた知識のある人にはつまらないものになっていると思います。
・描き方は一種類じゃない!
CGを使ったやり方はホント色々あります。だから、これから紹介するのは私のやり方であり、手法はそれだけではありません。多種ある中の一部ってことで、参考になればいいと思います

さて、作業環境の紹介を行いましょう

OS:窓XP
使用マウス:Microsoft Wireless Mobile Mouse 3000
ぶっちゃけ何の変哲もないマウスです。最初からついてくるようなマウスと機能的には大差ありません。ただコードレスにしたかったから買っただけの安物なのです。線嫌いなんですよねぇ。だから無線にしたかって、でもその分よく落下させてます、だからスクロール部分壊れたのか…、修理出すけど
使用ソフト:ピクシア (公式サイト:Pixiaホームページ
ピクシアはフリーで配布されているソフトです。私が使ってるバージョンはぶっちゃけ古いので多少レイアウトが異なります。ただ、機能的には減ってる部分はないので!増えてるところはあっても減ってるところはないので、問題ないです
公式ホームページにて、他のもっとクオリティ高い方の講座へのLINKが繋がってますので、是非参考に^^。ただ、マウス描きさん向けの講座とかは見たことないので、私のこの行動も意味があると思いたいです。マスクの効果的な使い方や、フィルター等は私の絵、全然使ってません!時折マスクぐらいなら使いますけどね。そういう中級レベルに関しては、他の絵師様の講座を参考に。私も読みまくりで、試行錯誤してます

さて、では実際の講座に関しては折込で行います
興味ある方はどうぞお付き合い下さい^^


あ、絵はクリックすると原寸で表示されますから、効率的にご利用下さい
記事の関係上、小さくしてあります

Copyright c リアプノフ指数が0より大 。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]